【FPの眼】住宅ローン審査・住宅購入の研究

失敗しない住宅ローンの組み方・借り換え方やマネープランなど生活向上計画についてFP(ファイナンシャルプランナー)の目線で書いています

  • Twitter
  • RSS
  • ホーム
  • 金利上昇

金利上昇

借り換え

住宅ローンの金利はどこまで上昇するのか・・

住宅ローンの金利が上昇

各金融機関は、メガバンク(三井住友銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行)を中心に日銀の追加利上げの影響を受けて金利を引き上げを予定しています。…

住宅ローンとライフスタイル

住宅ローンは家計のなかでもかなりのウエイトを占めます

住宅ローン、固定金利上げ→対策どうする?

いろいろなモノの値段が上昇してきているなか、とうとう住宅ローンの金利も動き出しました。まずは固定型の金利が上昇ということで、固定金利選択型の固定金利部…

住宅ローンとライフスタイル

住宅ローンの金利は上がる?

住宅ローンの金利はこれから上昇するのか

私たちの生活で、すでに様々なものが値上がりを始めています。特に食料品の値上がりは顕著になってきています。値段が据え置きになっているものもありますが、よ…

住宅ローンとライフスタイル

住宅ローンを延滞すると金利が上昇する仕組みとは!?【コロナショックでも注意 …

住宅ローンは延滞すると延滞利息(遅延損害金)がかかりますが、それ以外にも金利が上昇してしまうことがあります。苦しくて払えなくなればなるほど、かえって金利が上が…

カテゴリー

  • 住宅ローンとライフスタイル
  • 住宅ローンにまつわる話
  • 住宅ローンの保険
  • 住宅ローン新規
  • 借り換え

検索

  • Twitter
  • RSS

Copyright ©  【FPの眼】住宅ローン審査・住宅購入の研究

PAGE TOP