【FPの眼】住宅ローン審査・住宅購入の研究

失敗しない住宅ローンの組み方・借り換え方やマネープランなど生活向上計画についてFP(ファイナンシャルプランナー)の目線で書いています

  • Twitter
  • RSS
  • ホーム
  • 新型コロナウイルス

新型コロナウイルス

住宅ローンとライフスタイル

第2波新型コロナウイルス感染症と住宅ローンの返済

新型コロナの第二波の影響が出始めています。すでに一部の自治体では、店舗の営業を自粛するよう要請をしているところもあります。お盆の帰省も自粛で新幹線や高…

住宅ローンとライフスタイル

あなたは何歳まで働く必要がありますか?

私たちは食事や医療技術など様々なものが進化し、人生100年時代と言われるようになりました。そして100年生きていくためには、それだけ稼いでいかないと生…

住宅ローンとライフスタイル

自営業者の新型コロナウイルス感染症対策【持続化給付金・申請方法・時期・必要書類】

自営業者・フリーランスにとって、新型コロナウイルス感染症での売上減少はかなりのダメージを受けることになります。サラリーマンで給与が減少しても大変ですが…

住宅ローンとライフスタイル

住宅ローンを延滞すると金利が上昇する仕組みとは!?【コロナショックでも注意 …

住宅ローンは延滞すると延滞利息(遅延損害金)がかかりますが、それ以外にも金利が上昇してしまうことがあります。苦しくて払えなくなればなるほど、かえって金利が上が…

住宅ローンとライフスタイル

新型コロナで「住宅ローン難民」にならないための3つの見直し方法とその順番

新型コロナウイルスが蔓延し、この状態がしばらく続きそうです。経済や株価にも影響が出始めています。今後もいろいろな所で影響が出てきそうです。そして住宅ローンに関…

カテゴリー

  • 住宅ローンとライフスタイル
  • 住宅ローンにまつわる話
  • 住宅ローンの保険
  • 住宅ローン新規
  • 借り換え

検索

  • Twitter
  • RSS

Copyright ©  【FPの眼】住宅ローン審査・住宅購入の研究

PAGE TOP